現職研修会

以前、ちょっとお酒に酔った方に「和尚はいいよなあー。修行が終われば後は楽でさあ~~。お経だって一回覚えちゃえばずっと同じだもの、繰り返して読んでりゃあいいんだろうー」と言われたことがあります。

まあそういうイメージがあるのは理解できますが世の中そんなに甘くありません。

曹洞宗では僧侶向けの研修会が定期的に開催されており、その中でも特に重要なのが「現職研修会」です。曹洞宗の事務を司る本部は東京にある「曹洞宗宗務庁」で、さらに各地域ごとに「宗務所」という地方組織があります。曹洞宗のお寺がたくさんある県や、一つの県が地理的に広すぎる場合などは、「○○県第一宗務所」「○○県第四宗務所」などのように一つの都道府県の中でいくつかの宗務所に分かれている地域もあるのですが、群馬の場合は県内約三五〇ヶ寺が一つの「群馬県宗務所」の管轄下におかれています。

「現職研修」では、本部である宗務庁がその時々に問題となっている課題をテキストにまとめて各地の宗務所に講師を派遣することで、どの地域でもある程度統一された講義を受けることができます。

細かい実施内容は各宗務所に任されているようで、私が永平寺東京別院で典座(料理長)をつとめていたときに東京都宗務所の現職研修を受講したことがありましたが、やはりお寺が抱える問題が群馬とは異なるため内容設定がだいぶ違うなあと感じた経験があります。

群馬の現職研修は非常に厳格です。1コマ2時間×4コマの設定で、開講式の後、午前中に2時間、昼食を挟んで午後も2時間みっちり講義が行われ、それが二日間続くのです。
途中休憩無しの2時間授業はけっこうしんどいのですが、毎回2~300人の住職が集まります。

例年、講義4コマのうち1コマは宗務庁で指定した内容、1コマは人権学習で、あとの2コマは宗務所の裁量でさまざまな内容が設定されます。
その多くは経典の講義や仏教学など、学術的な内容です。今まで定着していた解釈や歴史的評価が最新の研究によって変化したりすることもあるので大変勉強になります。
その他、「声明」「御詠歌」「布教のポイント」など住職として研鑽すべき周辺分野に関するものや、被災地の方をお招きして震災当時の様子や復興に向けてのご意見を聞いたこともありますし、これからの地域作りについて寺はどう中心的役割を果たしていくべきか学んだこともあります。
他に印象に残っている講義としては、「有名な宮大工さんを招いて木造建築についての話」「掛軸修復職人さんを招いて掛軸の取り扱いや真贋判断のポイント」などもありました。

今年は駒澤大学元学長、現名誉教授で雨宮眞也弁護士を講師に招き、寺院会計と寺院に於ける紛争問題について詳しく学びました。
今やお寺の世界でも
・ガバナンス(統治理念)
・コンプライアンス(遵法精神)
・ディスクロージャー(情報開示)
・アカウンタビリティ(説明責任)
などの現代的な視野をもたなければ実際社会とズレてしまうため、今までの伝統といかにバランスを取って調整していくかが住職に求められているという概論をはじめ、詳細な各論は大変ためになりました。

まあ要するに和尚もいろいろと最新の知識を吸収しなくてはいけない時代なのです。決して修行が終わればあとは楽ちん、ということではありません。

さてここのところ、特に政治家の失言がマスコミをにぎわせています。

実は和尚の失言があいついで問題になった時期がありました。その頃の研修会では、とにかくそうした失言の実例を挙げて何がどういけないのかを学ぶ機会が多かった記憶があります。
和尚の発言は普通の人に比べて責任も重く影響力もありますから、もちろんそうした反省は非常に重要です。

ただ、つきつめていくと、そうした個々の事例だけにあまりにも固執しても未来がないということにある時期多くの和尚が気づいたように私は感じました。
結局は、和尚の根本的な存在意義は「苦しむ人を少しでも救うための助けになる」ということであり、だとしたら自分の発言や行動で誰かを傷つけたり、苦しませたりしたら本末転倒ということになるわけです。
つまりそこさえ見誤らなければ、相手がいやがるような発言や行動は起きるはずがない、ということです。逆に言えば、いくら失言に気を付けていてもその根本がずれていたら存在価値がないということになります。
そうしたことを長い時間かけて学ぶことができたのは、こうした和尚のための研修を欠かさず受講してきたことが大きいと思うのです。

ここのところの政治家の失言や不正行為も同様ではないでしょうか。
国民に喜んでもらうための政治家なのに、それをすっかり忘れてしまっているから女性蔑視発言や不正経費問題が発覚したりするのだと思います。
政治家にもこうした研修は・・あるのだと思いますがその効果が?

ともかく和尚としての存在意義を失うような言動がないよう、今後も足下をしっかり見直して頑張ります。

記事が気に入ったら是非SNSでアクションをお願いします☆