
曹洞宗公式法話動画_第2回目公開『コロナ禍のお別れ』
コロナ禍によってご近所のお寺に脚を運び、法話を聴く機会が失われている現状に鑑み、今年2月から開始された曹洞宗公式サイト「曹洞禅ネット」による法話動画。ひと月に2回、1日と15日にYouTube...
コロナ禍によってご近所のお寺に脚を運び、法話を聴く機会が失われている現状に鑑み、今年2月から開始された曹洞宗公式サイト「曹洞禅ネット」による法話動画。ひと月に2回、1日と15日にYouTube...
NHKラジオ「らじるラボ」に出演します。 9月7日火曜日 午前9時5分~55分 AMラジオ 前回一月の出演時、皆さんの反響や応援があれば再登場も?!などと言ってましたがおかげさまで...
今日から令和3年春彼岸に入りました。 17日が彼岸の入り、20日が中日、23日が彼岸のあけとなります。 恒例の精進料理お供え膳の献立例ですが、今回から要望の多かった動画を導入しました。Yo...
当方の拙文が、私立大学の国語科目問題本文に採用されました。まったく想定外のことにとても驚きました。 3年近くにわたり連載した「精進料理の魅力 第7回 精進料理の味」(掲載誌は『季刊 禅文化 第2...
曹洞宗動画法話第2回目に登場しました。 コンセプトは、「曹洞宗のお檀家さんだけでなく、広く社会全体に向けた内容で」 動画自体はYouTubeにアップロードされております。 視聴はこちらから ...
書籍『コロナを越えて 慈しみの中に光を-』刊行のご案内 曹洞宗特派布教師の耆宿、北海道えりも町法光寺住職、佐野俊也(さのしゅんや)老師の発願により、ウィズコロナ・アフターコロナの社会に僧侶はどう...
あけましておめでとうございます。 どうぞ本年も当サイトをよろしくお願い致します。 さて新年早々大きなお知らせです。 NHKラジオ第一 午前9時5分~午前9時55分 らじるラ...
曹洞宗昼休みオンライン坐禅会 あと10分で始まります。 今日は除雪作業でそれどころでは無い方も多いかもしれませんがよろしければどうぞ。 1,実施日時 令和2年12月16日(...