典座和尚のひとりごと 「主治医が見つかる診療所」出演レポート 「主治医が見つかる診療所~『食べ物の栄養をムダにしない(秘)テク大公開SP』」に出演しました。 健康に気を使う年代ですので日頃からこの番組を楽しんでいますが、いつもなら数名のお医者さんが、タレントさんの健康状態を題材にして病気予防など... 2017.09.15 典座和尚のひとりごと講演・法話・精進料理教室
典座和尚のひとりごと 浄土宗寺庭婦人会近畿地区研修会の講師をつとめました 平成29年6月、「浄土宗寺庭婦人会近畿地区研修会」の講師を拝命致しました。 今回の講演テキストは16ページオールカラー、自分としては過去最高の力作となりました。 御依頼下さった会長さんはじめ兵庫寺庭会の役員の皆様、そして... 2017.06.13 典座和尚のひとりごと講演・法話・精進料理教室
典座和尚のひとりごと 春の恒期法要で典座和尚の食育説法 群馬県内の曹洞宗寺院では、各寺ごとに多くの檀家さんや近隣の住職方が集まって「恒規(恒期)法要(ごうきほうよう)」と呼ばれる大法要が行われます。法要の時期は各寺ごとに異なりますが、農業県群馬らしく、畑仕事がはじまる春先と、収穫が終わってひと段... 2017.04.03 典座和尚のひとりごと講演・法話・精進料理教室
禅寺の修行 お彼岸あけに手作り「精進スイーツ」のお供えを 今年の春彼岸も、いよいよ今日が最後となりました。 すでに中日を越すと、なんだか終わったような気になってしまっている方もおられるかもしれませんが、何ごとも最後までキッチリつとめて締めくくりたいものですね。 初日に、今回のお供え... 2017.03.23 禅寺の修行講演・法話・精進料理教室
典座和尚のひとりごと かまくら香風会_精進料理とお話、そしてお抹茶 先月末、鎌倉市で精進料理を振る舞ってきました。 依頼主は茶道教室さん。 数年前、当ブログで紹介した精進ポテトサラダを、自分でも作ってみましたと画像をお送り下さった鎌倉の大江さんとのご縁により今回の企画が実現しました。 ... 2017.03.12 典座和尚のひとりごと講演・法話・精進料理教室