祝!前橋育英高校優勝 ひいばあちゃんの遺影に優勝を誓った高橋光成選手

第95回全国高校野球選手権大会決勝、群馬県代表の前橋育英高校が宮崎県代表の延岡学園に4対3で勝利し、優勝しました。

先日のブログ記事でもお伝えしたとおり、前橋育英高校のピッチャー、高橋光成選手とセカンドの高橋知也選手の二人は地元利根町出身で、実家はお寺から車で3~5分位の近所です。
まさに二人は地元の誉れ、大きな拍手で迎えたいと思います。
地元の選手が二人も大活躍したうえに、優勝までした大会は今までありませんでした。
力を出し切った選手たち、そしてこれまで支えてきたご家族の皆様に心からお祝いとご慰労を申し上げます。


優勝翌日の8月23日には、優勝を告げるメッセージボードが関係者により地元各所に設置されていました。おそらく優勝を信じてあらかじめ作成発注していたのでしょう。こうした気配りも小さな町ならではの暖かさを感じます。まあ優勝した本人たちは今後しばらく多忙で帰省できないでしょうからまだ直接目にすることはできないでしょうけれど。

セカンドを守り堅い守備と堅実な打撃で活躍したセカンドの高橋知也選手のお父さんは、仕事の関係で優勝を見届けてすぐ地元に帰ってきました。優勝翌日にお会いして祝意を伝えましたが、声がかすれて全く話ができないほどのかすれ声でした。スタンドの応援で声を振り絞りすぎたのでしょう。
選手だけでなく応援団も燃え尽きた闘いだったようです。

ともに苦労を乗り越え、助け合い、喜びを分かち合った仲間とはこれからの人生も堅い絆で結ばれ、きっと一生の宝ものになることでしょう。こればかりは汗を流した本人たちにしかわからない世界なのでうらやましいです。

特に高橋光成選手は、今年2月のひいおばあさんのお葬式に駆け付け、「もう、おばあちゃんに僕が活躍する姿を見せられなくなっちゃったね、今まで応援してくれてありがとう」と心に残るお別れの言葉を奉呈した際、「野球で頑張ることがおばあちゃんの供養になるよ、優勝してお墓に報告できるよう頑張って下さい」と法話した記憶があります。
落ち着いたらお墓参りにきて手を合わせることと思います。きっとひいばあちゃんも曾孫の大活躍に黄泉で喜んでおられることでしょう。

夜のニュースで、試合後の高橋選手に「今何をしたいですか」と質問が出た際、「お母さんの料理が食べたい」と答えた場面があったそうです。いやー、うらやましい親子関係だと思いました。
やはり親の作ってくれた料理が最高ですよね!

正直いって私は野球はするのはヘタだし観戦もあまり興味がありませんが、今回の大会ばかりは別でした。お盆中はお経に行く先々でお檀家さん達と試合の話題で盛り上がり、地元から実際に球場へ応援に行った方もたくさんおられました。本当に地域が一丸となって応援できた想い出の夏となりました。

全国の頂点に立つということは、言葉に表せないほどつらい練習を乗り越えた選手達の苦労があった上に、実力だけでなくさまざまな運や巡り合わせ、またご家族や関わった多くの方々の力があったことと思います。優勝した育英高校の選手だけでなく、参加した全てのチームに敬意を表したいと思います。
本当にお疲れ様でした。

記事が気に入ったら是非SNSでアクションをお願いします☆

コメント

  1. 信一 より:

    前橋育英高等学校野球部、日本一おめでとうございます!
    今年の夏、小さい町に大きな快挙のニュースです。
    両校ともに決勝戦に相応しい熱い試合でした。
    ピッチャー高橋君は連投の疲れがあってかピンチがありましたが、
    固い守備に助けられ9回完投しました。
    ほんと、凄い!見ていて興奮しました!
    高橋(光)選手のお母さんは最終回のピンチは、ほとんど直視できなかったようです。
    私達は試合の活躍した姿しか見てませんが、その裏には数え切れない練習の成果、そして家族、関係者の努力もあったからこその掴んだ栄光ですね。
    ほんと、みんなよく頑張ったな~
    前橋育英の皆さん、本当にありがとう!!
    そして、おめでとう!!!

  2. 典座和尚(管理者) より:

    お忙しい中こんなローカルなブログにコメントありがとうございました(^o^)

    まあどうしても選手本人への感情移入ももちろんのこと、それ以上にその親とかじいさんばあさんとか、家族親族、周辺の世代の苦労に共感してしまいますね。
    お互い年をとったということでしょう。

    そして、いつまでたっても親は親で子供の心配をしたり、守ってあげなきゃと思ってしまうものですが、選手本人は、親の心配はさておき、自分自身の精神力で数々の厳しいピンチを乗り越えたのですから、たいしたものだと思います。
    過剰に子供を守り続ける姿勢も大事ですが、どこかである程度子供の自主性を認め、信じて任せ、親は一歩引いて陰で見守るということも大切だなあ、ということを考えさせられました。

    ともかく選手はじめ関係者各位に対し心からお祝いとご慰労を表したいと思います。
    コメント主さんもどうぞご公務お励み下さい、またお世話になります。

  3. ジョウコウIN より:

    今年の甲子園はじつに面白かったです。前橋育英の熱戦にドキドキでした。久しぶりに高校野球に夢中になりました。西武・渡辺監督が「県内の選手が多いし、群馬県人としてうれしい」と言っていましたが全く同感です。特に沼田利根出身の地元勇士がレギュラーとベンチ入り合わせて4人もいるなんて“ふるさとチーム”っていう感じでしたね。地元の選手が甲子園出場の夢を実現し、そして全国制覇という大偉業。これだけ猛暑が続く夏の甲子園を戦い抜いて、たくさんの勇気と感動をもらいました。

  4. 典座和尚(管理者) より:

    いつもコメントありがとうございます。
    今日高橋知也選手のお父さんとお会いする機会がありましたが、応援をがんばりすぎたようで、声がひどくかすれてまったく発音ができない状態でした。優勝直後は知り合いから電話が何本もかかってきたそうですが、声が出なくてまともに応対できなかったと言ってました。
    わが子の活躍を間近で観たら、そのくらい大声を出してしまいますよね。親の愛情をあらためて感じました。

    葬儀などの現場で、育ててくれた親に対する敬意が不足した喪主をときたま見かけますが、こうして親子のあふれる愛情と絆を目にすると現代もまだまだ捨てたもんじゃないな、と感じます。
    来月の某寺法要では恩師への追慕の念を懇ろなる法式に込めて共におつとめしましょう。

  5. 武井 より:

    前橋育英野球部、甲子園優勝おめでとう御座います。

    自分は沼田出身で東京に住んでいますが、高橋光成くんが沼田利根出身という事で決勝戦応援に甲子園まで行って来ました。

    選抜出場の夢は消えてしまいましたが、来年の甲子園を目指して頑張って貰いたいです。