○白菜きざみ昆布漬のレシピと調理手順
○動画による手順紹介は以下のYouTube動画です
○動画を見ることが難しい環境の方には以下静止写真でのレシピ紹介となります。
1 白菜400gを食べやすい形に切りわけます。
まずは縦に切りわけて芯を取り除きます。
2 幅が広い部分はさらに縦に切ります
3 横向きに切って3~5センチ角くらいに切ります。
4 芯の部分は捨てずに細切りにして使い切ります。
5 白菜をビニール袋に移し、きざみ昆布10gを乾いたまま加えます。
6 あら塩12gほど(小さじ2杯+少々)を加えて袋を縛り、よく混ぜ込みます。
7 ビニールの口を縛り、もみあげて全体に塩が行き渡るようにします。