果実と木の実の兵糧丸_大丸屋製菓 太助庵

果実と木の実の兵糧丸_大丸屋太助庵

おそらくお寺業界で最もお世話になっているのがここ、大丸屋製菓太助庵さんですね。とにかくここは和菓子の種類がたくさんあり、常に新商品の開発が行われています。その詰め合わせ菓子折りがご本尊さまのお供えものとして定番です。また、すぐ近くに葬儀ホールや火葬場などがある関係からか、控室での僧侶へのお茶菓子も八割方大丸屋製菓さんの和菓子が出てきます。最近ではお葬式や法事で故人の前にお供えするお米粉で作った49個の白団子もここ大丸屋さんで用意してくれますし、また昔懐かしい、お葬式の際に参列者にふるまわれる巨大であんこたっぷりの「葬式まんじゅう」も大丸屋さんのお世話になる方が多いですね。葬式まんじゅうについてはまたあらためて紹介する機会を設ける予定です。火葬場の坂を上がって信号で停車すると大丸屋さんが目の前にあるのですが、よく喪服を着たご遺族らしき方が駐車場におられるのを見かけます。おそらくお供えものの和菓子を受け取りに来ているのでしょう。

もちろん、仏事だけでなく日常的向けのいわゆる普通のお菓子も充実しています。どらやき、もなかと並んで特にお薦めなのが「銘菓 月の小径」です。これは某東北の大都市の定番お土産によく似た品ですが、こちらの方が少しあっさりしていて食べ慣れるとむしろこちらの方がおいしく感じますね。

果実と木の実の兵糧丸_大丸屋太助庵

果実と木の実の兵糧丸_大丸屋太助庵

果実と木の実の兵糧丸_大丸屋太助庵

果実と木の実の兵糧丸_大丸屋太助庵

お店の作りはいわゆるドライブイン形式で、個人で訪れる方から大勢の観光客にも対応できる広いカウンターとたくさんの店員さんが特徴です。しかも関越高速道の沼田ICから数メートルのとても便利な立地で、尾瀬日光、川場、迦葉山方面などへの観光を終えて帰る前に、最後にまとめてお土産を買うのに非常に都合が良いロケーションです。

そして特筆すべきは、群馬県のソウルフードとして地元民なら誰もが知っている「みそまんじゅう」をその場で焼いてくれることです。焼きたてのみそまんじゅうは最高ですよ・・みそまんじゅうもまた別の機会に紹介しますが、ガスで焼くのではなく、炭火ブースには常に炭が用意してあり、待たずにすぐ焼きあげてくれます。これ、是非試しにたのんでみてください。香ばしい香りにヨダレが垂れること間違い無しです。やみつきになった貴方にはその味を自宅で楽しめるお土産セットもお薦めです。

果実と木の実の兵糧丸_大丸屋太助庵

果実と木の実の兵糧丸_大丸屋太助庵

果実と木の実の兵糧丸_大丸屋太助庵

さて、前置きが長くなりましたが大丸屋製菓太助庵さんが作ったのは「果実と木の実の兵糧丸」です。

以下沼田市HP引用

「レーズン、くるみ、りんごをトッピングし、餡の中には刻んだりんごを使用。いろいろなフルーツの味わいが楽しめます。1箱6個入り 980円(税込)沼田市横塚町1366-3 電話:0278-22-2489」

果実と木の実の兵糧丸_大丸屋太助庵

img51601 img51613

包装は和菓子店らしい上品な個包装です。透明ビニールだと安っぽく見えてしまいがちですが、半透明で中がそれとなくわかる上質な包み紙は来客のもてなしにも最適です。

img51677

外側はまさに和菓子の王道ともいうべきしっとり柔らかで、ほんの少し茶色がかったほどよい仕上がりで、頭頂部には沼田市名産のレーズン、リンゴのシロップ漬けのような粒とくるみのかけらが美しくトッピングされています。これを一粒一粒作るのはかなり手間がかかっていると思います。

img51643

img51651

中のあんは大丸屋さんの他の多くのお菓子で培った和菓子の技術が結集されており、ほどよい甘さととろけるような食感が最高の口福をもたらします。甘い物好きにはたまらない、まさしく和菓子らしい兵糧丸ですね。

記事が気に入ったら是非SNSでアクションをお願いします☆